Lewis Leather ルイスレザーの袖詰め 2012年11月18日 sin 外注でお願いしたのですが革が硬すぎてひっくり返らない・・・。 とファスナーのムシが取れないとのことで。 そこまではやることになりました。 ...続きを読む
goro’s(ゴローズ)ベルトの修理 2012年10月27日 sin かなり使い古されていい味が出てます。 バックルの部分が切れてしまっているので一本作る感じです。 コンチョとバックルをそのままにできる限り近づけたいと思います。 ...続きを読む
バッグの取っ手修理 2012年10月7日 sin バッグの取っ手部分の修理です。 中に鉄板のプレートが入ってるので多分革だけで リング作ってってわけにはいかなそうです。 何かいい方法がきっと見つかるハズ・・・。 ...続きを読む
ベルトをキーホルダーに 2012年9月17日 sin 20年くらい使っていたベルトを いい部分を選んでキーホルダーにしました。 ボタンは、お客様持参のイタリアのコインを使っています。 After ...続きを読む
ワッペン縫い付け 2012年8月31日 sin 3枚目なのでだんだん慣れて来たのですが 今回は右肩だったので左手での穴あけに一苦労でした。 内側から針を通すコツがつかめたため結構スムーズに行きました。 ...続きを読む
バッグの修理 2012年8月27日 sin かなり使い込んであって無理に直そうとした形跡があり その糸を慎重に解いてからストレスのかかるところを縫い直しました。 カシメも取れていたので新しく付け直しました ...続きを読む